PR

うさぎをお迎えしたい!お店選びから、健康なうさぎを選ぶ方法まで

うさぎ
記事内に広告が含まれています。

可愛い可愛いうさぎさん。

種類や色の好みもあるでしょう。それも、とても大事なことです。

が!

健康な子を選ぶには?連れて帰った後の困ったことを相談するにはどうしたいいでしょう?

良いお店と健康なうさぎの選び方

お店のケージはキレイ?

パッとケージの中を見て「汚いな」と思ったら、そのお店はやめましょう。

何件か見てみて、キレイだと思うお店であれば、最低限お世話をしっかりしているということ。

キレイ、と書きましたが、うんちは落ちていて当たり前ですし、牧草はケージの外に落ちていても当たり前。ケージの構造上どうしても、ケージの外に飛び出します。

特に、小さな赤ちゃんうさぎの場合は、すのこに足を挟めてケガをする可能性があるので、木くずの上に牧草を敷いて生活させてるお店が多いのと、まだ、トイレを覚えていないので、あちこちで排泄をしています。

ただし、その排泄をしている場所だけではなく、床材全体が汚れていたり、かびたりしている場合はお掃除の手が回っていない証拠です。

また、うさぎは抜け毛がとても多い動物です。大きくなってくるとどうしてもケージの隅や網の間に毛が付いていることがあるでしょう。多少であれば問題ありませんが、ベタベタになって固まっていたりするようであれば、要注意です。

お店のにおい

明らかに汚くて臭い、というのであれば、そのお店はやめましょう。

ただし、うさぎのおしっこはそもそもアンモニア臭がとても強いです。

お店によっては、大きくなったうさぎのトイレは朝晩2回掃除しているところもあります。

トイレの素材にもよりますが、うさぎがいるのであれば少しくらいは臭うのが当たり前。お店でのお世話の仕方を確認し、臭いを吸収する素材などを教えてもらうといいでしょう。

毛艶

身体全体がバサバサしていたり、逆に脂が付いたように固まっていたり、毛艶が悪いようであれば、体調が良くないか、環境が良くないかなので、避けた方がいいでしょう。

また、ハゲがあるような子は、避けてください。通常そのような状態で販売することはあり得ません。

下痢をしていないか

通常であれば、うさぎのうんちは大豆程度の小さな丸いものです。

子うさぎであればそれよりもさらに小さいですが、やはり、濃い茶色で丸いものです。

それに合わせて、ブドウのように小さな便が集まったものや、少しだけ長さのある便もします。それは盲腸便と言って、うさぎが食べる用のうんちなので、多少見受けられる分には問題はないでしょう。

ケージ内や隠れ家の入口、フード皿などにべっとりとうんちが付いているようであれば下痢をしているか、軟便です。あまり体調が良くないので、気になる子の場合はスタッフに聞いてみる(お店に来たばかりだと体調が良くなかったり、投薬中だったりします)のも、一つの方法です。

軟便でも一過性のもので、治療中や経過観察中であれば、しばらくしてからまた見に行ってみるものいいと思います。

ただし、何度見に行っても下痢をしていたりするようであれば、お店の環境に問題があるか、うさぎの体調不良が長引いているかなので、あまりお勧めはしません。

鼻水・くしゃみをしていないか、目ヤニは出ていないか

うさぎは、スナッフルという風邪のようなものにかかることがあります。

鼻水が出ていたり、鼻のまわりの毛がカピカピしていたり、何度もしつこいくしゃみをしてたりするようであれば、要注意です。

目ヤニが出ていることもあります。

パスツレラ菌というものが免疫力が下がったり、他の要因によって風邪のような症状を見せるものになります。パスツレラ菌を完全に駆除することが難しく、人間の風邪と同じように、治ってしまえばそれまで、というものでは実は無いのです。

しかし、適切な治療をして、環境を整えてあげれば治るものではあります。良い環境を継続できれば、再発をある程度抑えることができると言われています。

ただ、環境の変化などのストレスによって酷くなることが考えられるため、もし、鼻水やくしゃみをしている子がどうしても気になるときには、お店側と相談をし治療をしてもらってから引き取るといいでしょう。

スタッフの知識は豊富か?

気になる子がいた場合、お迎えする子を探しているという事を話して、スタッフにうさぎを見せてもらいましょう。

うさぎ専門店のスタッフの知識は、マニアレベルで話を聞いていてもとてもためになります。

色んな動物を扱っているペットショップのスタッフは、知識に偏りがあることがありますが、お店のうさぎを大事にしているかどうかは、話していると分かると思います。

うさぎの飼育方法の質問に答えられるか

目の前のうさぎの性格について答えられるか(普段どれだけお世話しているか分かります)

家の環境に合わせた相談(賃貸である、とか、お子さんがいる、とか)にも乗ってくれるか

など、色々質問をしながら話をしてみましょう。

詳しいスタッフのいるお店では、販売後も相談に乗ってくれますよ。

そもそも、自分がうさぎを飼育できるのか

さて、これまでは、お店やうさぎの選び方をお話ししましたが、これからはご自分のことを考えてみてください。

・うさぎのにおいには耐えられますか?

・牧草や抜け毛が床に落ちますが、掃除をできる余裕がありますか?

・うさぎは一日に一度お部屋を散歩させてあげないといけません。できますか?

・うさぎは温度の変化に弱いです。寒さにも暑さにも弱いです。冷房暖房を用意できますか?

・食費・その他で月に1~2万円かかりますが、お金を掛けてあげられますか?

ちょっとあげてもこんな感じです。

お店を選ぶ、うさぎを選ぶ前に、覚悟を決めてください。

ご自分も、うさぎも両方幸せに生活できるように、一呼吸して考えてくださいね。

まとめ

お店が臭くなくて、見た目がキレイで、健康そうで、好みのお顔をしていて、お店のスタッフが頼りになりそうなら、そのうさぎさんはお迎えするのが良いでしょう。

ご自身もうさぎさんも幸せになれる道を、選んであげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました