PR

犬のケージって必要?かわいそう?どうしても必要なの?なぜ必要なのか、解説!

記事内に広告が含まれています。
kiyo
kiyo

子犬を飼い始めたときってさ、ケージを買いなさいって、お店でいわれるよね?

kenta
kenta

うん、そうだね。

kiyo
kiyo

あれってさ、かわいそうじゃないのかな?

kenta
kenta

そうだねぇ…じゃあ、その辺りの話をしようか

ケージってかわいそうなの?必要な理由とは

ケージはかわいそうなのか?

ペットショップやブリーダー、保護団体から犬を譲り受けると、

「ケージに入れてくださいね」

と言われると思います。

「ケージなんて狭いところに入れてかわいそう!!」

と、思うかもしれません。

狭いところに「閉じ込める」感じがしますよね。

そうではありません!

ケージに入ってもらうのは、ちゃんとした理由があるのですよ。

ケージが必要な理由

ケージは飼育はじめにはどうしても必要なものであります。

理由は

家に慣れるまでの自分のお部屋:皆さんの自分のお部屋同じ扱いです。

遊びすぎの防止:子犬は倒れるまで遊びます。その防止になります。

トイレトレーニング:囲われた場所で覚えてもらった方が早く覚えます。

いたずら防止:家の中には齧られたら困るものがたくさんありますよね。それを片付けるまではケージが必要です。

危険防止:上記と同じ理由ですが、子犬は落ちているものを何でも食べます。異物誤飲は子犬の通院理由の多くを占めるそうです。

体調管理:遊びすぎによる低血糖防止、冷房暖房に当たらせる・当たりすぎを防ぐためです。

です。

急に知らない広い場所に来て、自由になったら興奮するよね?!

という話です。

逆に言えば、上記の問題がクリアできれば、ケージは必要なくなります。

早くそうなれるように頑張りましょう。

ケージは、犬の部屋

ケージは、犬が落ち着くための、自分の部屋だと思ってください。

食事をする場所:食事は必ずケージ内であげましょう。

おやつを食べる場所:おやつもできるだけケージに入ったことをほめてあげるようにしてください。

お昼寝する場所:遊んでる最中に寝てしまっても、できるだけケージに戻して寝かせてください。

怒られたら逃げ込む場所:入ったらそれ以上は追いかけてはいけません。

おもちゃを持ち込んで安心して遊べる場所:ケージで遊んでいるおもちゃは、遊んでいるときに取り上げないようにします。

人間の自宅での個室だと思ってもらえればいいのかもしれません。

中にいると落ち着く場所だと認識してもらうことが大事ですし、飼い主さんがそう思って接してあげるのが重要です。

人間が「かわいそう」と思いながらケージに入れていると、犬にもその感情が通じます。

「かわそうな僕(私)をだしてよ!」

と、鳴いたり吠えたりするようになります。

ケージの中にいるときには、たくさん褒めてあげましょう。

もちろん、食事やおやつも必ずケージの中であげます。

ケージの中にいるときには良いことがある。と、覚えてもらえるように接してあげてください。

ケージに慣れてくると、いたずらなどをして怒ったときに、ケージに逃げ込みます。その時は、ケージに入った時点で追いかけるのを止めてください。怒るのもそこまでです。

絶対に安全な場所、というように犬が思ってもらえれば、ケージ生活は成功です。

ケージからの卒業

トイレを失敗しなくなり(ケージ内と外に二か所あってもいいです)、部屋の中をいたずらしなくなったら、ケージから卒業します。

何日か、ケージを開けっぱなしにして生活をして、問題が無いようであればケージを片付けてもいいですし、置きっぱなしにしておいても良いです。

ケージに一度慣れた子は、数年後に病気などでケージを使うようなことになったり、ペットホテルでケージに入ったり、入院でケージに入るようなことがあってもストレスが少なくなります。

移動中の車内でキャリー(クレート)に入ってもらうのにも、ケージに慣れているかどうかで違いが出てきます。

ご家庭の事情でお留守番の間はケージを使う、ということもあると思います。

そうなっても、本人にストレスが無いようになっていれば、何の問題もなく安心してお留守番をしてもらえますね。

ケージのサイズ

ケージのサイズは通常90センチ×60センチ程度のものになります。

それ以下は、よほどの事情が無い限りはおすすめしません。(犬がとても小さいとか)

それより広い分にはとてもいいと思います。中でトイレとの仕切りが付いているタイプもあります。

犬種によっては、高さも必要になります。

店舗で現物がない場合には、ネットで探すもの一つの方法です。

まとめ

ケージはかわいそうではないとご理解いただけたでしょうか?

人間がお家で自分の部屋があると安心するのと同じことですし、ケージが無くていつまでもトイレを覚えなかったり、異物誤飲して入院したりするようなことがあると、そちらの方がかわいそうだと思いませんか?

いずれは使わなくてよくなります。

せめてトイレのしつけが終わるまではきちんと使ってくださいね。

殿くんのペット研究所
タイトルとURLをコピーしました